ルール
3万点持ち4万点返しのアリアリ1翻三人麻雀です。
赤牌は5に各2枚、王牌は14枚残し、北は常時役牌です。
順位点が3着で▲20ポイント、トビ▲20ポイントです。
1本場1000点(ツモ和了は1000点オール)
聴牌連荘でノーテン罰符は場に2000点です。
チョンボは6000オールです。
フリテンのツモ和了は可能ですが、リーチは打てません。
オープンリーチは1000点で、手牌はすべて公開してください。
オープンリーチへの押し出しは場に40000点です。
オープンリーチへ誤って放縦した場合は戻して和了放棄です。
他家の和了も無効です。
多牌、少牌は和了放棄です。
リーチ解除は下家の打牌前、かつ仕掛けがなければ、1000点供託で解除できます。※但しリーチをかけないと和了れません。
空ポンは1000点供託で解除可能ですが、空ポンした牌では和了れません。
晒していた場合は晒した牌でも和了れません。
※但しオープンリーチのみ待ちにすることができます。
流しは満貫です。副露する、副露されると成立しません。
0点はトビですが1000点持ちでリーチ打てます。
※但し収入がないとトビです。
ダブロンは親権、積み棒、供託上家取りです。
リーチ後の槓は任意です。牌姿が変わる槓、送り槓はできません。
オーラスの親はトップになった時点で終了です。2着、3着止め可能です。
採用していないルールは、形式聴牌、空テン、ツモピン、ツモ損、符計算(30符固定)、途中流局、四枚使い七対子、明槓のパオです。
人和は倍満です。8翻扱いで手役と複合します。
数え役満は13翻からあります。
役満のパオあります。
国士無双のみ暗槓和了できます。
ダブル役満は複合形のみあります。
三風、三連刻、四連刻、小車輪、大車輪、萬子混一色はありません。
禁止事項
『先ツモ』『引きツモ』『牌の強打』『和了、打牌の批評,批判』『伏せ牌』『三味線』『舌打ち』『鼻歌』『口笛』『独り言』『片手倒牌』『あぐら』『頬杖』
その他一般常識に反する行為は禁止です。
お店のルール
スタッフの注意や判断には従ってください。
『発声』は明確にお願いします。
同卓者に聞こえなければ『無発声』となります。
打点の申告は手役とドラの申告をしてください。
和了時は同卓者全員が確認するまで手牌を流さないでください。
牌を流した後での点数申告の訂正はできません。
自分の前の牌山は少し前に出してください。
長時間の電話はご遠慮ください。
ゲーム中の卓の見学、助言はご遠慮ください。
点棒のやり取りは丁寧にお願いします。
度重なる長考は他のお客様のご迷惑となりますのでご遠慮ください。
倒牌は理牌して両手でお願いします。
『ラス半コール』はゲーム開始前にお願いします。
他のお店のルールや自分ルールは持ち込まないでください。
その他不明な点がございましたらスタッフにお声がけください。
2022/7/16㈯12時から
4人打ち完全順位戦の東風戦イベント開催します!
1本場1500点 途中流局なし
トップが55000点を超えたらゲーム終了です。0点は続行します。 特殊牌 赤牌は5に各1枚 金5ピン 永久白ポッチ(強制ツモ) 採用ルール
聴牌連荘 喰いタン 後付け 形式テンパイ オーラスのみ終了の選択
4人リーチ 三家和(全て上家取り) 役満のパオ 流し倍満 人和8翻
ダブル役満(複合形のみ) 国士の暗槓和了
リーチ解除は宣言牌に仕掛けが無い、下家の打牌前、なら供託で解除可能、ダマの出あがり禁止です。
錯行為は打牌前なら供託で解除可能、その牌のみ出あがり禁止です。
誤ロン、誤ツモは倒牌前なら和了放棄です。倒牌時はチョンボです。(3000点オール)
その他チョンボはゲーム続行が不可能な場合、ノー聴リーチ
最高位戦第44期新人王 松井夢実プロ ゲスト来店!!
日時 2022年 4月23日(土)24日(日) 12時から19時
会場 麻雀REI 愛知県名古屋市
ゲスト 松井夢実プロ 最高位戦日本プロ麻雀協会
是非お越しください!!!